moonlightsurf1173 blog

気まぐれDIY

オートクルーズ--執念の取付--

今回は車関連の記事です。
オートクルーズの後付けの執念と死闘。

f:id:moonlightsurf:20190825145654p:plain

当方の車の仕様
TOYOTA NOAH 8人乗り
グレードはS   (Siではありません)
DBA-ZRR70W0-ARXTK
70系ZRR70

 Sには
クルーズコントロールの仕様/オプションはありません。
・・が ポン付けできると判断し部品を購入。
カバー/ケーブル/本体↓

f:id:moonlightsurf:20190825145618p:plain

早速 取付へ
1.バッテリーのマイナス端子を外し 15分待機
2.ハンドル部 バラシ

f:id:moonlightsurf:20190825132617p:plain

f:id:moonlightsurf:20190825132815p:plain

この黄色いケーブルはむやみに抜くと
エアーバックが暴発します。1.が重要

3.配線の確認
ここで事件発生!
あるべき配線がきていません。ピンチ!
ということはECU(エンジンルーム内のコンピュータ)
(車の心臓ユニット)から配線がきていないのか?
 
ECUのコネクターを抜き該当するピン番号に配線があるか
確認。大(D22)小(A24)コネクターの小側の40番ピン
ない!  ない!  ない!  ない!  ない!
 
*1本配線をECU(エンジンルーム)~室内に引き回しハンドル裏
まで配線が必要になりました。(大変なことに!)
 
この時点で作業を終わり復旧です。
 
追加で防水用のピン配線とスパイラルケーブルを追加手配です。

f:id:moonlightsurf:20190825142814p:plain

スパイラルケーブルはいい値段しました。
余計な出費 (泣き)
 
後日 作業の再開

4.ECUコネクタに配線追加(大変でした 試行錯誤)
5.ECUからハンドル裏まで配線を追加
    エンジンルームから室内への配線引き込みが大変だった。
6.スパイラルケーブルの交換
   オートクルーズに対応品

f:id:moonlightsurf:20190825143611p:plain

7.クルーズコントロールの本体取付
8.ハンドル取付
9.エアーバック取付

f:id:moonlightsurf:20190825144822p:plain

10.バッテリーのマイナス端子を戻します。

11.動作確認

f:id:moonlightsurf:20190825151215p:plain

走行して動作を確認(ドキドキでした)

なんとか無事に純正品の取付を完了

*Si仕様はそのままポン付けが可能と思われます。

詳しいことはみんカラにあります。ご参考に!

連休 最終日の大仕事--洗濯機--

嫁様の依頼事項を処理しました。

洗濯機のメンテナンスです。ドラムを外します。

数年前に買い替えて、初めての分解です。

当方の洗濯機これ↓

f:id:moonlightsurf:20190818214539p:plain

では、分解を

1. 水道ホース/お湯取りを外します。

2. 背面のパネルを外しケーブル固定クリップを外します。

f:id:moonlightsurf:20190818215506p:plain

3. 上フタの固定ネジを外し、横にずらします。

f:id:moonlightsurf:20190818215815p:plain

4.スクリュー羽を外します。

f:id:moonlightsurf:20190818220144p:plain

5.アウター上カバーを外します。

f:id:moonlightsurf:20190818221024p:plain

6. ドラムを外します。

f:id:moonlightsurf:20190818221815p:plain

前の日立のより簡単に外れました。

カルキで固着して特殊な工具が必要でしたが、

取付構造が少し違っていたので楽でした。

ここから清掃です。

7.アウター容器の清掃。

f:id:moonlightsurf:20190818222455p:plain

8.アウター上カバーの清掃。

f:id:moonlightsurf:20190818222617p:plain

9. スクリュー羽の清掃。

f:id:moonlightsurf:20190818222808p:plain

10. ドラムの清掃。

f:id:moonlightsurf:20190818222952p:plain

f:id:moonlightsurf:20190818223654p:plain

ドラムの内側の付属品も外し清掃

f:id:moonlightsurf:20190818224101p:plain

後は外した順番で組立。錆びたネジは交換です。

f:id:moonlightsurf:20190818224740p:plain

11. 最後の上フタの掃除。これが一番 大変だったとは・・(笑)

取外すことが出来ず そのまま掃除です。

綿棒がいくらあっても足りません。掃除機も うなりっぱなし。

f:id:moonlightsurf:20190818225408p:plain

f:id:moonlightsurf:20190818225430p:plain

完了後

動作確認 いまの所 問題なし Good!

本日 1日がかりでした。

これで当分 黒カビが服に付かなくなります。

台風一過--夕焼け--

台風が通り過ぎ、夕焼けが綺麗です。

f:id:moonlightsurf:20190816192446p:plain

f:id:moonlightsurf:20190816192521p:plain

結局 家族で海の泊まりは断念。サーフィンも出来ず。

昨日はカーポート下でBBQ!!

急にどしゃ降りになったり、晴れたり、曇ったり

上空も大忙し!

カーポートにイルミネーション

あなたの家には、クリスマス用のイルミネーションは

眠っていませんか?

2週間ほどしか使わないイルミネーションはもったいないので

カーポートの照明のため常設です。(車庫入れの灯かり)

構想はこんなんで↓

f:id:moonlightsurf:20190815204113p:plain

f:id:moonlightsurf:20190815211003p:plain

回路はこれで

f:id:moonlightsurf:20190815204744p:plain

1. 白LEDの数を数えて、半分の数の所で

配線を切断し線材で延長し、もう一度連結。

2. 30x40の木材を購入。

     LED半分の数分 均等ピッチで穴を開ける。

3. 木材を塗装する。

4. 加工した棒材をカーポートに設置する。

5. LED配線を引き回す。

6. 人感センサーライトのライト部分を外し

    コンセントのメスを付ける(改造)

   (ハードオフのジャンク品)

7. 人感センサーライトセンサー部

     入力ラインを改造

配線を引き出し柱にSWを追加

 

*動きはこのようになります。↓

f:id:moonlightsurf:20190815215909p:plain



LED設置の様子

f:id:moonlightsurf:20190815213754p:plain

f:id:moonlightsurf:20190815212758p:plain

*棒が長いので一部フレームとパネルを外さないと

通過できませんでした。

 

 SWタイマー部(暗4H設定)

f:id:moonlightsurf:20190815210832p:plain f:id:moonlightsurf:20190815212020p:plain

人感センサー部

f:id:moonlightsurf:20190815212137p:plain

 

SW部

f:id:moonlightsurf:20190815212217p:plain  f:id:moonlightsurf:20190815212244p:plain

モード切替SW部(イルミネーション部品)

f:id:moonlightsurf:20190815212445p:plain

夜はこんな感じに(通常使用の画像)

f:id:moonlightsurf:20190815215024p:plain

f:id:moonlightsurf:20190815215046p:plain

f:id:moonlightsurf:20190815215106p:plain

LEDが車のガラスに反射してます。

思ったより綺麗です。


 

木工トリマーがLOCK--悲鳴--

f:id:moonlightsurf:20190814174923p:plain

トリマーが壊れ、分解および修理した時の記事です。

使用トリマー(安め)↓

f:id:moonlightsurf:20190814175402p:plain

壊れた原因

・1度に多くを削り取り負荷をかけすぎた。(発熱)

・長時間  連続使用をしすぎた。(発熱)

完全にLOCKしONしても  うなるだけ。

ダメもとで分解することに---

f:id:moonlightsurf:20190814180058p:plain

手前と奥側に大小のベアリングがあります。↓

f:id:moonlightsurf:20190814180119p:plain

f:id:moonlightsurf:20190814180658p:plain

大ベアリングの回転が悪いです。

完全に熱でやられました。

f:id:moonlightsurf:20190814180215p:plain

”これは直せる””と判断し、ベアリングを購入できるお店へ

引き出しに何種類ものベアリングがありました。

必要なベアリングはこれ↓

f:id:moonlightsurf:20190814181039p:plain

メーカーは違っても型番は同じ

値段¥500程度

最近ではホームセンターでも

3-4種類 売られているようです。

 

ベアリングを交換後、復旧作業

通電し動作確認

----異音もせず スムーズに高速回転!

 

*マキタ リョービ 日立 等

どこのメーカーも構造は同じだと思います。

修理には多少の技量が必要です。

(ベアリングの脱着)

 

Wood-deck + α 塗装

こんにちは。

8/10の下洗いから始まり 

昨日 ようやく塗装が終わりました。

本来なら2度塗りがいいのですが

体が悲鳴をあげてます・・

2Fの様子↓

f:id:moonlightsurf:20190814114557p:plain

*塗装するというよりは浸透させると

 言う方が合っています。

1Fの様子↓

f:id:moonlightsurf:20190814114637p:plain

1Fフェンスの様子↓

f:id:moonlightsurf:20190814114734p:plain

*2Fのフェンス/Main柱と梁は来年かな?

道具はこれ

f:id:moonlightsurf:20190814114826p:plain

ローラーはダイソーで十分です。

刷毛も豚毛ならダイソーで十分です。

ローラーバケットは必需品です。

ネットと内容器があり交換できるのが便利です。

 

問題は塗料です。我が家では相当の量を使います。

以前はキシラデコール(塗料名)を使用していたのですが、

値段が高額なので、破産しちゃいます。(笑)

 

”キシラデコールを使っていれば間違いない”と

工務店の方は言っていましたが・・・・・

 

で同等品?を見つけました。

参考に値段の比較

キシラデコール

-----4L ¥9000    16L  ¥28000

スーパーウッドステイン

-----4L ¥6000    16L  ¥16000

我が家は間違いなく16L。色はオリーブ

f:id:moonlightsurf:20190814121632p:plain

f:id:moonlightsurf:20190814122456p:plain

メーカーは 吉田製油所
f:id:moonlightsurf:20190814122401p:plain

今回はついでにトリマーTableも塗装しました。

塗料がもったいないので

屋根の塗装に使った水性シリコン系の塗料

木部には適していませんが強引に!--↓--

f:id:moonlightsurf:20190814123113p:plain

今日は少々の休息です・・ZZZ